新着図書|踊場地区センターは地域の皆様の活動や交流の場です。【指定管理者】公益社団法人とつか区民活動支援協会

踊場地区センター
アクセシビリティ支援ツール
  • Blog(別ウィンドウで開く)
  • 部屋予約状況(別ウィンドウで開く)
  • マイページ(別ウィンドウで開く)

新たに配架した本のご案内

新刊図書、寄贈いただいた図書など、新たに配架した本をご紹介します。
令和5年3月の新着図書
書名(3月新着図書) 著者名
この世の喜びよ(第168回芥川賞受賞) 井戸川 射子
地図と拳(第168回直木賞受賞) 小川 哲
invert U[インヴァートU]覗き窓の死角 相沢 沙呼
幻告 五十嵐 律人
まんまこと 畠中 恵
こいしり 畠中 恵
こいわすれ 畠中 恵
あぁ面白かったと言って死にたい 佐藤 愛子
金の国水の国 スペシャル版 岩本 ナオ
★幼児・児童書 著者名
ルイ・ブライユ 大内 進/監修
新井 隆弘/まんが
ねこは るすばん 町田 尚子
だんご どっこいしょ 二宮 由紀子/文
長野 ヒデ子/絵
だれかな?だれかな? なかや みわ
ねずみくんとおてがみ なかえ よしを/作
上野 紀子/絵
ぶたのたね 佐々木 マキ
令和4年4月〜令和5年2月までの新着図書
書名(2月新着図書) 著者名
荒地の家族(第168回芥川賞受賞) 佐藤 厚志
しろがねの葉(第168回直木賞受賞) 千早 茜
栞と嘘の季節 米澤 穂信
祝祭と予感 恩田 陸
きみの町で 重松 清
おうちで楽しむ日本の行事 広田 千悦子
ヒトの壁 養老 孟司
希望の糸 東野 圭吾
心霊探偵八雲 Short Stories 神永 学
空也十番勝負青春篇(1、3、4、6、7巻) 佐伯 泰英
★幼児・児童書(◆ティーンズ向け) 著者名
◆ちはやふる(46〜50巻) 末次 由紀
もう おきるかな? まつの まさこ/文
やぶうち まさゆき/絵
うみの100かいだてのいえ いわい としお
めがねうさぎの うみぼうずがでる‼ せな けいこ
書名(1月新着図書) 著者名
ドキュメント 湊 かなえ
正欲 朝井 リョウ
六人の嘘つきな大学生 浅倉 秋成
運転者 未来を変える過去からの使者 喜多川 泰
青の呪い 心霊探偵八雲  神永 学
未だ行ならず(上・下)空也十番勝負青春篇 佐伯 泰英
恨み残さじ 空也十番勝負青春篇 佐伯 泰英
始めるノートメソッド 西寺 郷太
iphone芸人かじがや卓哉のすごいiphone12 かじがや 卓哉
賢く使って、トラブル回避!こどもスマホルール 竹内 和雄
★幼児・児童書 著者名
ゆっくり 大きく なればいい 最上 一平/作
武田 美穂/絵
宇宙人がいた やまだ ともこ/作
いとう みき/絵
ふしぎなたね 安野 光雅
まあちゃんのまほう たかどの ほうこ
よるくまくるよ 石津 ちひろ/文
藤枝 リュウジ/絵
いろいろおせわになりました やぎゅう げんいちろう
書名(12月新着図書) 著者名
競争の番人 新川 帆立
マイクロスパイ・アンサンブル 伊坂 幸太郎
闇の楯 政界・警察・芸能界の守り神と呼ばれた男 寺尾 文孝
赤毛のアン モンゴメリ
松本 侑子/新訳
時間の花束 Bouquet du temps〚幸せな出逢いに包まれて〛 三浦 百恵
あきない世傳 金と銀(十一・十二・十三) 田 郁
スイート・ホーム 原田 マハ
部屋を活かせば人生が変わる 部屋を考える会
★幼児・児童書 著者名
地下鉄のサバイバル2 ゴムドリCo./文
韓賢東/絵
クリスマスおめでとう ひぐち みちこ
モグのクリスマス ジュディス・カー/作
三原 泉/訳
ないしょでんしゃ 薫 くみこ/作
かとう ようこ/絵
ねことおんどり うちだ りさこ/文
おの かおる/絵
書名(11月新着図書) 著者名
ペッパーズ・ゴースト 伊坂 幸太郎
「私」という男の生涯 石原 慎太郎 
素敵な日本人 東野 圭吾
あきない世傳 金と銀(八・九・十) 田 郁
80歳の壁 和田 秀樹
365日のベッドタイム・ストーリー クリスティーヌ・アリソン
すべての瞬間が君だった
きらきら 輝いていた 僕たちの 時間
ハ・テワン
呉 永雅 / 訳
大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 椛蛹ヒ屋ホールディングス
商品部 監修
靴下 ミトン 帽子 スヌード…etc
1・2・3玉で編めるこもの
リトルバード
★幼児・児童書 著者名
世界ではじめてテディベアをつくった起業家
マルガレーテ・シュタイフ
佐藤 豊彦 / 監修
かなき 詩織 / まんが
たまごのはなし しおたに まみこ
3びきのかわいいオオカミ ユージーン・トリビザス / 文
ヘレン・オクセンバリー / 絵
こだまともこ / 訳 
そうにゃん なんじかにゃ? あんざい みわ
書名(10月新着図書) 著者名
まいにち小鍋 小田 真規子
天子蒙塵(第一巻〜第四巻) 浅田 次郎
心と住まいが整う「家事時間」 井田 典子
あきない世傳 金と銀(六;本流篇,七;碧流篇) 田 郁
特別じゃない日 稲 空穂
★幼児・児童書 著者名
かみはこんなにくちゃくちゃだけど ヨシタケ シンスケ
あかちゃんミニえほん どうぶつ/たべもの はた こうしろう
松谷みよ子あかちゃんの本 もうねんね 文/松谷みよ子
え/瀬川康男
くろくんとなぞのおばけ なかや みわ
きつねのでんわボックス 作/戸田和代
絵/たかす かずみ
そうにゃん しゅっぱつ しんこ〜う! あんざい みわ
書名(9月新着図書) 著者名
その本は 又吉 直樹
ヨシタケシンスケ
父ちゃんの料理教室 辻 仁成
ブロードキャスト
湊 かなえ
精神科医Tomyが教える心の荷物の手放し方
精神科医Tomy
あきない世傳 金と銀(四;貫流篇,五;転流篇) 田 郁
新しい科学の世界へA 生命の謎に迫る 【特別監修】太田 猛彦
★幼児・児童書 著者名
★ちっちゃいおおきいおんなのこ
 クレア・キーン/作
なかがわ ちひろ/訳

★うみでまねっこシャカシャカシャカ
シムズ・タバック/絵
ハリエット・ジィファート/文
木坂 涼/訳
★どうぶつえんで まねっこ パッ!
シムズ・タバック/絵
ハリエット・ジィファート/文
木坂 涼/訳
★わたしのわごむはわたさない
ヨシタケシンスケ

★そうにゃん そうにゃんとえきちょうさん
あんざい みわ/さく・え
書名(8月新着図書) 著者名
おいしいごはんが食べられますように 高瀬 隼子 第167回芥川賞
夜に星を放つ 窪 美澄 第167回直木賞
マスカレード・ゲーム 東野 圭吾
流浪の月 凪良 ゆう
1%の努力 ひろゆき(西村博之)
何がおかしい 新装版 佐藤 愛子
ひとり老後、賢く楽しむ 岸本 葉子
あきない世傳 金と銀(源流篇、早瀬篇、奔流篇) 田 郁
新しい科学の世界へ@ 宇宙の謎に迫る 【特別監修】太田 猛彦
★幼児・児童書 著者名
★かいけつぞろりの大まじんをさがせ‼
原 ゆたか/さく・え 
★むしたちのうんどうかい
得田之久/文 
久住卓也/絵
★むしたちのえんそく
得田之久/文 
久住卓也/絵
★へいわとせんそう
たにかわしゅんたろう /ぶん
Noritake/え

第12回MOE絵本屋さん大賞第5位
★そうにゃん そうにゃんとえきいんさん
あんざい みわ/さく・え
書名(7月新着図書)
♦ティーンズ向け 
著者名
母の待つ里 浅田次郎
♦旅する練習 乗代雄介 第34回三島由紀夫賞
第37回坪田譲治文学賞
梅花下駄 照降町四季(三) 佐伯泰英
一夜の夢 照降町四季(四) 佐伯泰英
女のいない男たち 村上春樹
「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う片づけ 井田典子
★幼児・児童書 著者名
★とべバッタ 田島征三
★マフィンおばさんのぱんや 竹林亜紀/作
河本祥子/絵
★むしたちのおまつり 得田之久/文
久住卓也/絵
青少年読書感想文全国コンクール課題図書 著者名
★つくしちゃんとおねえちゃん いとうみく/作
丹地陽子/絵
★おすしやさんにいらっしゃい! 生きものが食べものになるまで おかだだいすけ/文
遠藤宏/写真
★この世界からサイがいなくなってしまう アフリカでサイを守る人 味田村太郎
★みんなのためいき図鑑 村上しいこ/作
中田いくみ/絵
★捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ 井出留美
★ぼくの弱虫をなおすには K・L・ゴーイング/作
久保陽子/訳
早川世詩男/絵
書名(6月新着図書) 著者名
剣持麗子のワンナイト推理 新川帆立
己丑の大火 照降町四季(二) 佐伯泰英
泣きたい夜の甘味処 中山有香里
女性が医師に「運動しなさい」と言われたら
最初に読む本
中野ジェームズ修一/著
伊藤恵梨/監修
ひとまず上出来 ジェーン・スー
★幼児・児童書  著者名
★そらまめくんとながいながいまめ なかやみわ
★ぜったいにおしちゃダメ?ラリーとどうぶつ ビル・コッター
★はみがきさん せなけいこ
書名(5月新着図書) 著者名
同志少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬 2022年本屋大賞
第11回アガサ・クリスティー賞
十二月の十日 ジョージ・ソーンダーズ
三十の反撃 ソン・ウォンピョン 2022年本屋大賞翻訳小説部門第一位
50歳からのからだ整え2品献立 藤井恵
心霊探偵八雲 INITIAL FILE 魂の素数 神永学
人間の煩悩 佐藤愛子
僕の姉ちゃん 益田ミリ
★幼児・児童書 著者名
★そらまめくんのぼくのいちにち なかやみわ
★♪ピンポンパンプー 中居正広/監修
劇団ひとり/キャラクターデザイン
古市憲寿/文
★ふしぎ駄菓子屋・銭天堂・ 廣嶋 玲子/作
jyajya/絵
書名(4月新着図書) 著者名
硝子の塔の殺人 知念実希人
未来 湊かなえ
初詣で 照降町四季(一) 佐伯泰英
三千円の使い方 原田ひ香
★幼児・児童書 著者名
★ももたろう 松居直/文 
赤羽末吉/画
★おふとんかけたら かがくいひろし
★長方形だから面白い!
 「広告チラシ」で楽しいおりがみ
佐藤芳夫

PageTop